お風呂のシャワーの故障・水漏れ

浴室シャワーの故障

浴室シャワー水栓は壊れるとどうなるのか?毎日使うお風呂のシャワーは10年目を越えたあたりから故障や水漏れが始まりやすくなります。浴室用でもいろいろなタイプがありますので、一般的なサーモスタット式のシャワー水栓を取り上げます。2ハンドル式のシャワー水栓はケレップやパッキンを交換することで修理しやすいのですが、このタイプは複雑です。まずよくある事例は「シャワーとカランに切り替えるレバー部の故障」です。

このタイプでは正面側についています。頻繁にシャワーとカランを使い分けているため消耗が激しくなります。この部分の劣化はカランの吐水口から止めているのにポタポタと水が漏れてくることで分かります。あるいはレバーの付け根辺りから水が漏れることもあります。この部分を「切替バルブ」とか「開閉器部」とも言うかもしれません。この部品は交換ができます。但しメーカーに確認して取り寄せができればの話です。既に在庫が無い場合は断念してください。

お湯にならない!

次の多いのが「お湯にならない」という事象です。混合水栓はご存知の通り、お水の配管と給湯配管を同時に引いて来て、水栓金具の内部で混合させて丁度良い、希望する温度のお湯を出せるようになっています。その温度調節をしているのが水栓の左側に付いているレバーです。大抵「H」(ホット)の略と「C」(コールド)の略のアルファベットが記されています。「H」側に回すとお湯が熱くなり、「C」側に回すと水になります。この内部にも「エレメント」とか「温度調節弁」などと呼ばれる部品が入っています。このパーツを交換すればお湯が適正に出てくるようになります。但しこの部品は変形もしやすいため引き抜くことが困難な場合もあります。以前にメーカーに問い合わせをして手配しようとしましたが、そのリスクを伝えられました。実際交換しようと試みましたが、部品が取り外せず、諦めたケースがありました。

冒頭で取り上げましたが、10年~15年ご使用の水栓は耐用年数を越えてきていますので、可能であれば「本体交換」が望ましいと言えます。「水道屋だからそう言ってるんでしょ!」と言われるかもしれませんが、水道に限らず設備は必ず「いつか壊れます。

交換がいい場合

永遠に使えるものなど存在しないのです。騙し騙し使うのもいいですが、この際新しいものに交換しませんか?修理は確かに部品代と工賃は安いです。しかし、いつまで持つのか?は未知数です。1年後?半年後?それとも1か月後?に壊れないとも限りません。我々も修理希望のお客様には保証期間を聞かれますが、「補償はできません」というのが返答になります。浴室全体をリフォームしようと検討されているなら別です。その時期を前倒ししてもいいかもしれませんね。10年ものと思えば最初の投資は致し方ないと言えるのではないでしょうか?新しいのシャワー水栓にして気持ちいい入浴タイムを楽しんではいかがでしょうか?

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です