Categories: 洗面台編

洗面台の排水栓のポップアップが固く動かない?

洗面台の排水栓とは?

まず「洗面台の排水栓」とはどこのことを言うのでしょうか?

」という表現から水を溜めるための蓋という意味が読み取れます。つまり排水口に付いている水を排水させないように栓になるところのことです。この栓をすることで洗面ボウルに水を溜めることができます。

 

この排水口の「」にはいくつか種類があります。

多く見られるのが「ゴム栓」式です。

玉鎖でつながっていて水栓金具や取り付け金具に備え付けされています。洗面ボウルにお湯や水を溜める時は、そのゴム栓を閉めます。ゴムが劣化していなければ水がきちんと溜まります。

 

 

このタイプは劣化もしにくく、交換もしやすいものです。たまに玉鎖が切れたりしますが補修も簡単にできます。故障が難しいものはポップアップ式のタイプです。

このポップアップ式とはどういうものを指しているのでしょうか?

ポップアップ式排水栓とは?

 

 

このように水栓金具とは別に排水栓の蓋をつまみ上げ下げさせるタイプです。このポップアップ式排水栓にも2種類あります。「シャフト式」と「ワイヤー式」です。

シャフト式ポップアップとは?

まず「シャフト式」とは何かと言えば、つまみを上下させる部分がシャフトになっています。縦に長くバーが伸びていてその中間に横シャフトバーが連結されています。その横シャフトが上下させられて排水栓の蓋が開いたり閉じたりします。

 

 

このタイプで生じる不具合は押し下げバー動作が固くなることです。その場合は「潤滑オイル」を塗りましょう。特にツマミの穴とバーの隙間ところに塗ってください。それから上下させて油をなじませてください。

スプレータイプが便利です。

 

ポップアップツマミを一度引いてバーの入り込む隙間をめがけてスプレーしてください。その後、馴染ませるためにツマミを何回か上下させてください。1回で改善されなければ2~3回行ってみてください。

そもそもなぜ動き固くなるのか?

洗面台のツマミ部分には水がよくかかります。水は放っておけば水垢(みずあか)を形成します。ほとんどポップアップの栓を使わないと固着化が進み、白く表面に水垢が付着していきます。それが滑りを悪くさせます。これには使用頻度の差で違いがあります。

潤滑油(スプレー)などを吹き掛ければ、水垢を落とすことにもなりますので動きもスムーズになります。時折スプレーしておくといいかもしれませんね。

動きが悪い原因として中にはシャフトが変形してしまっている可能性もあります。原因ははっきり分かりませんが、そのような場合はシャフト部分を交換されることをお勧めします。シャフトのみの販売は難しいかもしれませんが、詳細は店頭でご確認ください。


ポップアップ用排水栓(32mm)セット

問題は「ワイヤー式」です。

 

 

このワイヤー式ポップアップ排水栓とは?

上下させるつまみの下には黒いワイヤーがつながっていて排水栓の蓋を動かしています。経年によりこのワイヤーが切れたり途中で折れ曲がったりして動作不良が起きてしまうのです。

中にはワイヤー内で錆びついてしまっているケースもあります。こうなるとツマミに力を入れて引いても排水栓の蓋が閉じなかったりします。こうした場合はほぼ直せません

最善なのは交換することです

ワイヤー式排水栓セット38mm用はこちらから購入できます。

自分で直せるの?」と思われる方は以下の注意点を参考にしてください。

自分で交換する際の注意点

このパーツはホームセンターでもあまり置いてありません。可能であればカタログを見せて注文していただくこともできます。入手が困難だと思われれば水道屋さんに交換をお願いしてください。

このポップアップ式排水栓のワイヤー式を交換するにあたってはまず排水栓の口径を間違えないことです。2種類あります。径が32mm38mmです。大抵は38mmが多いかと思われます。その場合は三栄水栓の「H772-38」「洗髪排水栓付Sトラップ」定価¥7.300(税別)という部材がいいかと思います。

 

 

ちなみにシャフト式の場合は、同じく三栄水栓の「H774-38」「洗髪排水栓Sトラップ」定価¥6.500(税別)になります。いずれも樹脂製でどの洗面台にもフィットしやすいです。洗面ボウルと排水栓の取り付け部分だけしっかり工具で締め付けましょう。

緩んでいると水漏れしてきます。ウォータープライヤーくらいあれば十分です。でもあまり締めすぎないようにご注意ください。割れてしまう危険があります。割れてしまうと再利用はできませんのでご注意を。

Sトラップ部分のナットは手締めで十分です。工具を使うと逆に良くありません。ある程度締められたらOKです。通水テストを入念に行って水漏れチェックしてください。問題なければ完了です。

専用パーツの場合

洗面台のメーカーや型式によって使われている水栓や排水栓トラップは異なります。大抵は上記のようなSトラップやPトラップなのですが、中には特殊な形になっているものもあります。例えば松下電工(現パナソニック)の洗面台は互換性が無いタイプです。

このタイプに場合は一般の水道業者では修理ができません。メーカーに問い合わせして型式にあった部品があるか探していただかなければなりません。特に急ぎの場合は直接メーカーのメンテナンスにお願いした方が早い場合があります。

正確には「パナソニック電工」になります。電話の場合は0120−878−790となっています。365日受け付けており9:00~18:00までとなっています。IP電話やフリーダイヤルに接続できない場合は別の番号でも受け付けています。詳しくはこちらからどうぞ!https://sumai.panasonic.jp/support/call/

固着しないための予防

ポップアップの動きが悪くなる主な原因は「あまり動かさない」ことにあります。洗面ボウルに水やお湯を溜めて使うことがない場合はほとんど動かすことがありません。そうなると上記の説明にあったように徐々に固着していきます。

予防措置としてあえて定期的にポップアップで排水栓を閉じたり開けたりを何度か動かしたり、上記で挙げた「潤滑剤」を吹きかけてあげると固着しないように予防できます。気が付いた時には豆にお手入れしてください。

ポップアップ式排水栓をお使いで動作が悪いようでしたらぜひ修繕されることをお勧めします!

更新日:2021年6月19日

ウォーターマン

水回りの修繕補修を中心に事業を行っております。個人事業主です。広島県出身。51歳。妻と2人の息子。東京多摩エリアを中心に展開しております。

Share
Published by
ウォーターマン

Recent Posts

蛇口の水漏れで修理か交換か見極めるポイント

蛇口から水漏れしている 一言で…

2か月 ago

浴室シャワー水栓で修理を諦めないこと

ユニットバスでシャワーが壊れた…

1年 ago

隅付タンク式様式便器を交換する

隅付タンク式のトイレ 今では古…

1年 ago

洗濯機用水栓水漏れ 水道用コンセントタイプ

コンセント型水栓とは? 壁内部…

2年 ago