Categories: 漏水編

マンションで突然漏水事故が起きてしまったらどうなるの?

突然、下の部屋の住民から通報

 




穏やかな生活の最中に突然自分の真下の階の住民の方から「天井から水漏れしてます」と言われてびっくりしてしまうことがあります。漏水のほとんどが全く気が付かない仕方で起こってしまうものです。これまでのブログでも漏水についての情報を取り上げましたが、実際に漏水が起きてしまったらどう対処していけばいいのか?どうすればいいのか?取り上げたいと思います。

漏水が起きる原因とは?

 

 

マンションでは各部屋の床下に給水配管排水配管が敷設してあります。年数に応じて老朽化が進んでしまいます。鉄管を使っているマンションでは限界がきている場合があります。特に継手と呼ばれるねじ込み部分は配管の部分でも薄くなっていて腐食の影響を受けやすいところでもあります。

他にもピンホール(小さな穴)などが起きて水が漏れだすケースもあります。ユニットバスの給湯管も銅管の腐食によってエルボやジョイント部分から水漏れしてくることもあり得ます。いずれにしてもいつ起きるか予想もつかないため予防もしにくく起きてしまったらその都度対処していくしかありません。(こちらも参照➡天井から水が垂れてきた!漏水の原因には何が考えられるか?



原因を調べる

 

 

メーター内のパイロットがゆっくりでも動いていれば給水管からの水漏れです。まず床下の給水・給湯配管を調べる必要があります。そのためには何か所の床を切断して調べる必要があります。 また壁内の配管の場合は壁を壊したり切断する必要もあります。漏水探知機や特殊な機械を使うこともできますが、調査費用だけで高額になってしまいます。

パイロットが動いておらず、水を使うと漏水してくる場合は、排水系の配管からの水漏れが考えられます。排水系はほとんどの場合、塩ビ管を使用しています。補修の材料も鉄管と塩ビ管では違ってきます。床下からだけでなく階下の部屋の天井から配管の補修作業しなければならないこともあります。

時折、蛇口からの水漏れが起きていて気付かなったケースもあります。水栓金具につなげる配管止水栓から漏れている可能性もあります。もしかしたら?と心当たりの箇所もあるかもしれません。床が水浸しになっていませんか?もしそうでしたら修理しましょう。



補償しなければならないもの

 

 

 

漏水事故の被害の度合いは、発見が早いか遅いかによっても大きく変わってきます

大抵のマンションでは早く発見されることがほとんどですが、たまたま長期の不在があったり、日中は誰もおらず夜遅くに帰宅するという住民の方ですと漏水があっても余程の事態にまでいかなければ発見が遅れてしまいます。そのため家財部屋内の壁や床のフローリングなどに被害が生じ、被害を拡大させてしまいます。

水は意外にもいろいろなものを駄目にしてしまいます。家電も照明器具もパソコンもクロス壁や絨毯やカーペットなど水が触れると痛みが生じるものも多々あります。それらもすべて弁償する対象になります。高額な電子機器だけではなく、内部データも高価な財産になり得ます。漏水で破損させてしまえばそれも補償しなければならなくなります。

保険を見直す

マンションでは様々な損害保険に加入することが義務付けられているところもありますが、あくまでも任意となっているところもあります。火災保険の特約に漏水事故も含まれている場合もあれば含まれていないものもあります。

また家財の補償も限度額もプランによって異なります。最低の金額の補償しか入っていない場合、被害が保険金を上回る場合、その差額は個人負担となります。もし蓄えや資産が無ければ大変なことになりますね。それでご自分の加入されている保険の補償がどのようなものになっているのかを確認しておくのは賢明なことと言えます。

いざ漏水していることを告げられる時に慌てずに対応できればいいに越したことはありませんね。この機会に保険を見直してみてはいかがでしょうか?案外いい補償で安くなるかもしれませんよ?

 

ウォーターマン

水回りの修繕補修を中心に事業を行っております。個人事業主です。広島県出身。51歳。妻と2人の息子。東京多摩エリアを中心に展開しております。

Share
Published by
ウォーターマン

Recent Posts

蛇口の水漏れで修理か交換か見極めるポイント

蛇口から水漏れしている 一言で…

4週間 ago

浴室シャワー水栓で修理を諦めないこと

ユニットバスでシャワーが壊れた…

1年 ago

隅付タンク式様式便器を交換する

隅付タンク式のトイレ 今では古…

1年 ago

洗濯機用水栓水漏れ 水道用コンセントタイプ

コンセント型水栓とは? 壁内部…

2年 ago