Categories: 洗面台編

洗面台のパイプのお掃除を見落としてませんか?表面だけきれいでも・・・

洗面台のお掃除はどうされてますか?

 

洗面台の汚れはいろいろあります。水垢や黒カビなど目立ってくるととても不快な気持ちになります。皆さんは定期的に洗面台のお掃除をしていますか?特に蛇口についた水滴は放って置くと頑固な水垢になってしまいます。

対策としてどんなことができるのかは以前のブログでも紹介しています。こちらも参照ください。➡蛇口の水垢は落ちにくいのはなぜ?

表面上の汚れの落とし方は、ネットで検索すれば詳しく学ぶことができます。またサンドペーパーなどを使えば大抵の汚れは削ぎ落すことが可能です。自分で掃除できない方はハウスクリーニング業者のサービスを使う方もいらっしゃるかもしれません。プロの掃除は普段のものとは、また違うものなのかもしれません。

ただ汚れは見えるところだけではありません。特に汚れているのは「排水パイプ」です。

 

 

洗面台の下の収納扉を開けると「排水栓トラップ」と呼ばれる排水パイプが見えます。床に伸びている場合は「S字トラップ」で壁に向かっている場合は「P字トラップ」と呼びます。「トラップ」とは主に配管の途中に用いる臭気を封じる装置のことです。いわば防臭弁の役目をしています。

 

 

形から分かりますように洗面台からの排水が「U字パイプ」に一旦溜まります。継続的に排水がなされ残された排水が押し出されるように排水されていきます。つまり汚れが溜まりやすい状態が出来てしまいます。その汚れは配管に付着して溜まっていきます。

その状態が進行して異臭が発生してしまうのです。

パイプの汚れはどうすればいいの?

メッキの排水栓トラップにはほとんどありませんが、樹脂製の排水トラップのU字パイプには「掃除口」となるキャップが付いています。洗面器やバケツを置いて、そのキャップを外してください。溜まっていた汚れが出てきます。入る範囲で歯ブラシなどで掃除しましょう。

もっと徹底的に掃除したい方は「U字パイプ」を外して掃除出来ます。樹脂製のタイプは手か工具でナットを緩めてください。工具を使われる場合は軽く開け閉めするために使います。間違っても力いっぱい閉めたりしないようにご注意を。割れてしまう危険があります。

 

トラップの分解清掃についてはこちらも参考にされてください。➡洗面台排水トラップの交換の方法や注意点 特にパッキンなどの付け方が間違わないようにしてください。逆に付けたり、紛失したりすると水漏してしまいます。

古いメッキの配管の場合はご自分での配管外しはお止めください。金属疲労していることが多く、外し作業だけでも配管が破損する危険があります。

洗面台の掃除でなかなか排水パイプまでは・・・と思われるかもしれません。しかし、放っておけば流れが悪くなりますし、異臭の原因ともなり得ます。数十年ご使用であれば「排水トラップ」ごと交換してしまうのも良い方法です。この機会にパイプを新品にしておけば憂いなしです。

 

ウォーターマン

水回りの修繕補修を中心に事業を行っております。個人事業主です。広島県出身。51歳。妻と2人の息子。東京多摩エリアを中心に展開しております。

Share
Published by
ウォーターマン

Recent Posts

蛇口の水漏れで修理か交換か見極めるポイント

蛇口から水漏れしている 一言で…

2か月 ago

浴室シャワー水栓で修理を諦めないこと

ユニットバスでシャワーが壊れた…

1年 ago

隅付タンク式様式便器を交換する

隅付タンク式のトイレ 今では古…

1年 ago

洗濯機用水栓水漏れ 水道用コンセントタイプ

コンセント型水栓とは? 壁内部…

2年 ago