漏水の原因や見つけ方について

漏水箇所を特定する

水回りのトラブルで多いのは「漏水」です。

天井や壁から水が垂れてくる」「水道代が急に高くなった」「水が漏れているような音がする」などなど発見理由はいろいろです。

漏水箇所を大きく2つに分けるとすれば「目視できる漏水」と「目視出来ない漏水」です。つまり漏水が見えるか見えないかのどちらかになります。

原因としては給水管の経年劣化によるひび割れ亀裂が主です。特に「継手」と呼ばれるジョイント部分の劣化が多いです。また配管の素材にもよります。古い配管に中には、鉄、鉛などが使われているため経年による腐食が生じます。その腐食により漏水が起こります。

 

 

最近ではほとんどが「塩化ビニール」管になっています。

以前のブログ内でも取り上げたかもしれませんが、基本的に一番丈夫で長持ちします。ただ、特に冬場の露出配管の箇所では凍結により破裂してしまうことがあります。保温処置が十分に施してあればある程度大丈夫です。

トイレタンク内での水漏れ

トイレのロータンク内で水が落ちる音や便器のたまり水がいつまでの水が流れ出ているような状態はないでしょうか?

そこが原因かどうか確認するには、

  1. 給水管に付いてある止水栓を閉める
  2. 水道メーターのパイロットの回転が止まるか?(続き記事に説明あり)どうかを見ましょう。止まらなければ別の場所になります。

給水管か給湯管かを調べる

特に目に見える箇所での漏水ではない場合、配管のどこかを調べる前に給水管か給湯管かを調べることができます。それは給湯器(ガス・電気)の入る配管のバルブを閉めてみることです

 

屋外に給湯器の下にカバーが付いていますが、それを外して給湯器に入る「水」と明示された配管にバルブのようなものがあるはずです。そのバルブ(止水栓)を閉めれば水道メーターのパイロットが止まれば給湯管のいずれかの場所から漏水していたことになりますね。

一番多かったのがユニットバス周辺の給湯管の劣化でした。これは専門業者の人でないと見極められません。

一番厄介なのは?

目視できる漏水」は天井や壁や床から水が漏れてくるのである程度、修繕箇所を予測して調査および修理ができます。特に床下や天井のボードやフローリングを切って配管を補修するにあたってポイントがある程度分かれば最小限で済みます。

ところが「目視出来ない漏水」は一番厄介です。

以前、水道局指定業者による漏水調査に立ち会ったことがありましたが、数か所の床面に穴を開けて「音調棒」(長い鉄の棒のような形をした聴診器)を差し込んで調べていました。どんなものかはネットで検索してみてください。

他にも専門業者であれば「漏水探知機」なるものも用意されているようですが、私のような個人事業主ではなかなか手が出ない道具です。この機械を用意できるのは専門のある程度規模の大きな業者だと思います。しかしそれで的確な場所を特定できるのかどうか?甚だ疑問です。

そもそも普段、漏水はどうやって判明するのでしょうか?

どうやってわかるのか

大抵の方は、2ヶ月に一度に行われる水道検針で検針員の方から指摘されるケースが多いようですが、いつもより使用量が極端に多いとか、量水器のメーターのパイロットが常に回転している、といった場合です。パイロットとは、下の写真の左側下の銀色の丸いところのことです。

 

 

生活していて特に気付かない漏水の場合は、目に付かない箇所での漏水の可能性が高いと言えます。給水管は道路にある配水管からメーターを経由して敷地内の地中を這わせて、床下の土台部分から建物内に敷設してあります。

床下を点検できる住宅はまだいいですが、それが出来ないと床を数か所開口して調査しなければなりません。点検口と呼ばれるものが設置してあればそこを開けて確認できます。

マンションなどの集合住宅は他の階の居住者の方の協力が必要だったり工事もそれなりに大変です。(管理組合に申請し許可が必要)それでも漏水箇所が発見できない場合、給水配管を引き直すしかありません。

 

 

給水管の引き直し工事とはどういうものか?

配管を露出して建物に敷設していきます。目立たないように建物内に這わせることも出来なくはないですが、手間がかかり、それが工期にも影響を与えます。寒冷地で無ければ一番コストのかからない方法と言えるかもしれません。断水時間も半日~1日で済みます。

 

 

 

わずかな漏水なら「放っておく」方もいらっしゃいます。マンションや集合住宅では考えられませんが、戸建ての住宅ではそういう方もいました。

漏水を放っておくのは危険です。

水道料金も大した金額にもならないからとおっしゃっていましたが、どこで漏水していて何に悪影響を及ぼしてしまうのかも分からないまま生活するのはどうかと思います。実際漏水を放置して根太や床が腐食してしまった家もあります。

またいつ大噴火(配管破裂)となるかはわかりません。水圧が加わっているい以上いつかはもっと被害が大きくなります。それがコチラの都合の良い時起きることはまずありません!

 

 

漏水が改善されると、水道局によっては極端に料金がでてしまった場合に免除や減額を行ってくれる可能性があります。一度お住まいの水道事業所に問い合わせてみていただければと思います。

漏水が見つかったなら早期に修繕を行いましょう!

更新日:2020年7月18日